シダックスグループについて
沿革
サスティナビリティ
ターゲット別
ナレッジ&ノウハウ
コーポレートニュース
コーポレートニュース一覧へ
サービスニュース一覧へ
お知らせ一覧へ
健食インフォ
1日に必要な水分約2.5Lのうち、1.2Lは飲み物から補給が必要です 。起床時や食事時など1日8回、コップ1杯(150ml)を目安に水分補給を習慣にしましょう ! 間違いさがし「熱中症対策」はこちら!
2025/06/25
子ども食育
七夕の由来と夏野菜の栄養を紹介 。「くるまえび」の豆知識と「エビ団子スープ」 、「ミニあんまん」のレシピ も掲載。旬の食材で元気に夏を乗り切りましょう!
あした健康塾
今月は「適正体重の維持」がテーマ!BMIで自身の体重をチェックし夏を元気に乗り切りましょう !簡単レシピ「レンジで簡単!ふんわり卵オムライス」も紹介 。 ぬりえ(A4版)はこちらからダウンロード!
脚のストレッチで、下腿、ハムストリングス、大腿四頭筋を無理なく伸ばしましょう 。基本動作と注意事項を守って、健康的な脚を目指しませんか?
日本の代表的な麺料理であるうどんの魅力に迫ります 。ツルツルとした口あたりやコシの秘密、さらには日本各地の特色あるうどんを紹介。 詳しいレシピはこちらから!
シダックス食育キャラクター「モグちゃん」とうーどんくんの旅!ぬりえを楽しみながら食育を学ぼう!印刷用(PDF)下絵はこちら印刷用(PDF)見本はこちら
夏にぴったりのタコライスレシピを紹介!旬のトマトとレタス、ビタミンB1豊富な合挽肉でパワーチャージ! 詳しいレシピはこちらから!
熱中症対策を間違い探しで楽しく学べます。日傘、日陰の利用、携帯扇風機、通気性の良い服装、黒系素材を避けるなど、実践的な対策を身につけましょう。 水分補給のタイミングはこちら
輸入品のフェアトレードは、開発途上国の生産者支援と自立を促す貿易の仕組みです。国際認証ラベルを確認し、購入の際に意識してみてはいかがでしょうか。
高地トレーニングの身体への影響と、それに合わせた栄養計画について解説!持久力向上を目指すアスリートに役立つ情報が満載です 。
フードサービス
2025年6月14日(土)、15日(日)に東京栄養食糧専門学校で開催された「第13回日本食育学会学術大会」(主催:一般社団法人日本食育学会)において、当社栄養士が4題のポスター発表を行いました。 今回報告した実践活動のうち3題は、シダックスフードサービス株式会社 保育給食事業本部が2024年度に開始した「食育インストラクター(食育に特化した人材の育成に向けた社内認定資格制度)」の活動に関連したもの...
2025/06/15
日本人の食塩摂取量は、目標量と比較して約3g多い現状です。-3gを目指して動き出しましょう! 「知っていますか?ラーメンに含まれる食塩量」はこちら!
2025/05/25
コラム記事一覧へ
シダックスニュース
シダックスは、安心、安全、笑顔を提供します!
お問い合わせ
ご相談・お問い合わせは無料です。こちらからお気軽にご連絡ください。
資料請求
各サービスの資料請求はこちらから。申込後、ダウンロードできます。
事例検索
シダックスグループの事例はこちら。サービスごと、業界ごとなどの条件で検索できます。