SDGs経営方針

持続可能な開発目標

シダックスは「国連持続可能な開発サミット(国連本部)」において採択された、
持続可能な開発目標(SDGs)の達成を目指した事業活動を行い、長期的視野で社会課題に取り組んでいます。

WHAT IS SDGs?

持続可能な開発目標(SDGs)とは

持続可能な開発目標(SDGs)は、2015年9月に「国連持続可能な開発サミット(国連本部)」において採択された、人間、地球及び繁栄のための行動計画目標で、17の目標と169のターゲットからなっています。

SUSTAINABLE DEVELOPMENT GOALS

  • 1.貧困をなくそう
  • 2.飢餓をゼロに
  • 3.すべての人に健康と福祉を
  • 4.質の高い教育をみんなに
  • 5.ジェンダー平等を実現しよう
  • 6.安全な水とトイレを世界中に
  • 7.エネルギーをみんなに そしてクリーンに
  • 8.働きがいも経済成長も
  • 9.産業と技術革新の基盤をつくろう
  • 10.人や国の不平等をなくそう
  • 11.住み続けられるまちづくりを
  • 12.つくる責任 つかう責任
  • 13.気候変動に具体的な対策を
  • 14.海の豊かさを守ろう
  • 15.陸の豊かさも守ろう
  • 16.平和と公正をすべての人に
  • 17.パートナーシップで目標を達成しよう

SHIDAX SDGs INITIATIVES

シダックスのSDGsの取り組み

シダックスグループは「未来の子供たちのために」を新たなタグラインとして、「健康創造」と「社会課題解決」となる事業活動を行っています。
人と人の間にあるサービス企業として、すべての仕事がSDGsの達成につながるものと考え、その意義を理解し、さらなる研鑽をつみ、人々の豊かな暮らしの提供、持続可能な社会の実現に向けて事業に取り組んで参ります。

2019年4月1日
シダックス株式会社 代表取締役会長兼社長

シダックス株式会社 代表取締役会長 兼 社長 志太勤一

SDGs委員会についてはこちら

企業情報