
メインコンテンツ紹介
健食インフォ
働き世代や学生さんを対象にした食や健康に関するお役立ち情報をご紹介!
健康トレンド情報やクイズ、スポーツ栄養など情報満載!楽しみながら健康について学ぼう!

子ども食育
子どもたちの心身の健全な育成をサポートする食育情報をご紹介!
季節の行事やお子様におすすめしたいレシピ、食育ぬりえなど情報盛だくさん!

あした健康塾
健康長寿を支える大切な「(あ)うこと」「(し)ること」「(た)べること」を中心とした健康情報をお届けします。
歳を重ねることで気を付けたい健康情報や健康クイズ、簡単な食事レシピなど情報満載!

最新記事
健食インフォ
11月24日は「和食の日」
11月24日は「和食の日」です 。日本の伝統的な食文化について見つめ直し、その保護や継承の大切さを考える日とされています 。この機会に、和食の基本である「一汁三菜」など、普段の食事を見直してみませんか!
2025/10/25
子ども食育
2025年11月号 給食だより
11月は「ごはんの日」や七五三など、食のイベントが盛りだくさん!農林水産省の「和ごはんプロジェクト」を通じて、子どもと一緒に日本の食文化を楽しみませんか?親子で楽しめるレシピもご紹介しています!
2025/10/25
あした健康塾
魚を食べて、いきいき元気!
魚でいきいき元気に!良質なたんぱく質やビタミンD豊富な魚の魅力と、認知症リスク低下の報告もご紹介 。手軽な調理法や缶詰の活用、簡単レシピ「しらす干しと海苔のチーズトースト」も掲載!健康クイズや魚漢字クイズに挑戦!
2025/10/25
健食インフォ
歯磨き中にできるながら運動 猫背予防エクササイズ
猫背は背筋の衰えが原因かも!歯磨き中にできる「猫背予防エクササイズ」をご紹介します。壁を使った簡単な姿勢チェックで、背筋を鍛えて良い姿勢を保ちましょう!
2025/10/25
2025/10/25
2025/10/25
健食インフォ
フライパン1つで作る! 簡単さかなレシピ 11月3~7日は「いいさかなの日」
11月3~7日は「いいさかなの日」 !フライパン一つで作れる簡単レシピ「鮭と野菜の揚げ出し風」をご紹介 。秋の旬の味覚を楽しみながら 、食物繊維やビタミンも豊富に摂れます! 詳しいレシピはこちらから!
2025/10/25
健食インフォ
速食いSTOP! ゆっくりよく噛んで食べよう!
「速食い」は肥満・メタボの原因の一つ! ゆっくりよく噛んで食べる習慣を身につけましょう 。一口30回噛む目標を立てるなど、実践方法をご紹介! 箸の置き方など、食べ方を改善して健康を目指しましょう 。
2025/10/25
2025/10/25
健食インフォ
アスリートとビタミンDの関わり
アスリート必見のビタミンD特集!骨の健康維持や筋たんぱく質合成に欠かせません 。屋内競技のアスリートや、冬季にトレーニングを 行うアスリートは不足になりやすい傾向があるので注意!魚介類やきのこ類から「ちょい足し」で効率よくチャージしましょう!
2025/10/25
健食インフォ
Healthy+チャレンジ 今日から+1000歩!健康への小さな第一歩!
プラス1000歩の健康習慣を始めませんか?たった10分多く歩くだけで、生活習慣病のリスクを減らせます 。健康な未来へ、小さな一歩を踏み出しましょう!
2025/09/25
子ども食育
2025年10月号 給食だより
新米の季節です! 秋の味覚、新米を美味しく炊いてみませんか。ご飯の炊き方や、かぼちゃのカップグラタン、のりじゃこおにぎりのレシピもご紹介!親子で楽しく作れる料理で、食欲の秋を満喫しましょう!
2025/09/25