1. HOME
  2. シダックスのコラム
  3. 健食インフォ
  4. 健康のために!適量を賢く飲もう!

健康のために!適量を賢く飲もう!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
健康のために!適量を賢く飲もう!

節度ある飲酒で生活習慣病を予防しましょう 。「適正飲酒の10か条」をご紹介 。1日純アルコール20g程度の適量目安や、休肝日、イッキ飲みの禁止など、楽しく賢く飲むためのルールをチェック!

健康のために! 【生活習慣病予防のためにも「節度ある飲酒」をしましょう!】  1.	適量を賢く飲もう!  o	談笑し  o	「楽しく飲むのが 基本です  o	節度ある適度な飲酒量は1日平均純アルコールで20g程度とされています。 お酒の種類による目安量を確認しましょう!  2.	食べながら 適量範囲で ゆっくりと  3.	強い酒  o	薄めて飲むのが オススメです  4.	週に二日は 休肝日  5.	やめようよ きりなく長い 飲み続け  6.	許さない 「他人への無理強い イッキ飲み  7.	薬と一緒は アルコール 危険です  8.	飲まないで 妊娠中と 授乳期は  9.	飲酒後の運動・入浴要注意  10.	肝臓など 定期検査を 忘れずに  ________________________________________ その他の情報 •	※飲酒は20歳になってから(未成年者の飲酒は法律で禁じられてます)  •	転載:公益社団法人アルコール健康医学協会「適性飲酒の10か条」  •	健康 食 インフォメーション  •	© 2025 シダックス栄養士会 NO.2512  •	SHIDAX  •	未来の子供たちのために



  • このエントリーをはてなブックマークに追加