1. HOME
  2. シダックスのコラム
  3. 健食インフォ
  4. 健康クイズ!新年度!健康に良い習慣を身につけよう!

健康クイズ!新年度!健康に良い習慣を身につけよう!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
健康クイズ!新年度!健康に良い習慣を身につけよう!

今月から新年度です!健康に良い習慣を身につけましょう!
健康クイズ! 新年度!健康に良い習慣を身につけよう! Q毎日少しずつ行うことで、下記の病気の予防につながるとされていることは何でしょう? 高血圧、糖尿病など 体力の低下など ガンなど 認知症、脳卒中など うつ病 A歩く 健康日本21(第三次)では1日8000歩歩くことが目標とされています。歳をとっても継続できて、お金も特別な道具も必要としない「歩く」という習慣があなたの未来の健康を守ります。あなたは毎日平均何歩歩いていますか?積極的に歩数を増やしましょう! ※病気の発症には、歩数だけでなく、食習慣・禁煙などさまざまな要因が影響します。歩行によって確実に病気を予防できるわけではないことに、ご注意ください。 「動き出せ!健康への第一歩!はこちら」  参照:スポーツ庁Web広報マガジンDEPORTARE『数字で見る!スポーツで身体に起こる気になる「6」つのデータ』 厚生労働省 令和4年国民健康・栄養調査

 
  • このエントリーをはてなブックマークに追加