- トップ
- 企業情報
- For Employee
- シダックス栄養士会
- 専門部会紹介 その①スポーツ栄養部会
シダックス栄養士会
専門部会紹介 その①スポーツ栄養部会
2020年2月7日

部会主旨
全国各地のシダックス管理栄養士・栄養士のネットワークづくりとともに、スポーツ栄養の専門性を身に付け、個々の資質と社内受託先アスリート現場におけるサービス内容の向上を目指すことを目的として活動しています。得られたネットワークやスキルを活用して、社内外においてスポーツ栄養に関するコンサルティングも行っています。
メンバー
アスリート寮や宿泊施設、社員食堂、福祉施設、病院、幼稚園・保育園、スポーツジムなどに配属されているスポーツ栄養に興味がある管理栄養士・栄養士79名が所属しています。
2019年の活動内容
① スポーツ栄養メモの作成
スポーツ栄養についての知識をメモにした、「スポーツ栄養メモ」を作成。全国の営業店からの発注を受け、これまでに20,164枚を発行しています。(2019年4月~2019年12月)
②勉強会
公認スポーツ栄養士口答試問対策の勉強会を下記日程で2回実施しました。
③スポーツ栄養学会
部会員20名が参加、うち3名が学会発表を行いました。
④東レパンパシフィックオープンテニス大会2019選手食堂運営
部会より管理栄養士総勢8名が食事提供業務に従事しました。
⑤競艇選手とその家族向けセミナー
⑥第10回セガサミーカップ学童軟式野球大会講習会・監督会議での栄養セミナー
⑦公認スポーツ栄養士監修出版本での料理協力
「パフォーマンスが変わる!アスリートのための栄養と食事」(池田書店)
スポーツ栄養部会20名がレシピ・料理協力を行っています。