2023年7月号 給食だより

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2023年7月号 給食だより
七夕や土用の丑の日、夏の果物に関するクイズなどをご紹介。季節の食材「すいか」を使ったおやつのレシピや豆知識、土用の丑の日の料理「うな茶巾」の作り方も掲載。

じめじめとした梅雨が過ぎると、いよいよ本格的な夏がやってきます。 暑い日は、冷房のきいた部屋と暑い室外の温度差に体がついていけず、体調を崩しがちです。 元気に夏を乗り切れるように、お子様の体調管理には気をつけてください!
<七夕> 7月7日は七夕です。 七夕は中国から伝わった織姫星(しょくじょせい)(織姫)と牽牛(けんぎゅう)星(せい)(彦星)などの伝説と日本に元々あった信仰が結びついたとされています。1年に1度、織姫と彦星は天の川を渡って、逢瀬を交わすというロマンチックな話は良く知られているかと思います。また、七夕は畑作の収穫祭という意味を持ち、麦の実りや、ナス・キュウリといった夏野菜の成熟を祝い、神とその恵みに感謝する行事でもあったそうです。 小麦から作られているそうめんや夏野菜を美味しく食べて、親子でぜひ七夕を楽しんでください!  <鰻の旬?!土用の丑の日 > 土用とは体調を崩しやすい季節の変わり目にあたる期間のことです。また、古くから丑の日に「う」のつくものを食べると病気にならないという言い伝えがありました。江戸時代、それをヒントにした平賀源内が、商売がうまく行かない鰻屋に相談され、「本日 土用丑の日」と書いて店先に貼るようアドバイスをしたところ、鰻が飛ぶように売れました。その後、他の鰻屋もそれを真似るようになり、鰻の旬は初秋~冬であるにも関わらず、土用の丑の日に鰻を食べる風習が定着したとされています。鰻は、ビタミンA、ビタミンB1、ビタミンB2を多く含んでおり、夏バテ予防の効果が期待できます!裏面に鰻を使ったレシピを紹介していますので、ぜひ作ってみてください!
<キッズチャレンジクイズ>  なつにおいしいくだものはどれでしょう?  1.すいか 2.りんご 3.みかん
きせつの食べ物探偵団 すいか 選び方:緑色が鮮やか 黒しまがはっきりしている ツルの部分がくぼんでいる 栄養素:カリウム(ナトリウムの排泄を促す) 豆知識:カットしたものは切り口をラップし、冷蔵庫に入れましょう。 甘みを美味しく感じる適温は15℃です。冷やし過ぎないようにし、冷蔵庫から出して、少しおいてから食べるとよいです。
つくろう 食べよう お料理大好き! <きせつの食べ物でかんたんおやつ>   スイカゼリースイカ<実/1㎝角>  150g すいかのゼリー height=204 スイカは皮と種を取り除き、1㎝角に切る。半分はそのまま、半分はよく潰す  2	 砂糖  20g、レモン汁  10g すいかのゼリー height=204 ボウルに「1」と砂糖、レモン汁を加えてよく混ぜる  3	 ゼラチン  2.5g、熱湯  50g すいかのゼリー height=204 ゼラチンと熱湯をまぜてゼラチンが溶けたら、「2」に加え混ぜ合わせ、冷蔵庫で1時間ほど冷やし固める  4	すいかのゼリー height=204 ゼリーが固まったら、崩しながら器に盛る(お好みでミントを飾る)
<「土用の丑の日」の料理>   うな茶巾ゴマ油  適量、ゴボウ<ささがき>  1/2本  75g、ニンジン<千切り>  1/4本  40g、カツオ出汁  大さじ1/2  7.5ml、酒  小さじ1  5g、砂糖  大さじ1/2強  5g、醤油  大さじ1/2  9g うな茶巾 height=204 フライパンにゴマ油を引き、ゴボウとニンジンを中火で炒め、【調味料A】を加えて汁気がなくなるまで炒め煮する  2	 砂糖  大さじ5/6  7.5g、醤油  小さじ5/6  5g、みりん  小さじ5/6  5g うな茶巾 height=204 【調味料B】を耐熱皿に入れ、ラップをして600Wのレンジに40秒かける  3	 ウナギ<(蒲焼)1cm幅に切る>  1/2尾  75g うな茶巾 height=204 「2」にウナギの蒲焼を入れてラップをし、さらにレンジで40秒ほど加熱する  4	 ご飯  300g、ゴマ(白)  小さじ1/2  1.5g うな茶巾 height=204 ご飯に「1」と「3」のタレとゴマを入れ、具がまんべんなく散るように混ぜ、ウナギも加えてさらに混ぜる  5	 片栗粉  小さじ1/2  1.5g、みりん  小さじ1/2弱  2.5g、卵  2個  100g、油  適量 うな茶巾 height=204 ボウルに片栗粉、みりん、卵を入れて混ぜ合わせ、フライパンに油を引き、うす焼き卵を4枚つくる  6	 ミツバ  3本 うな茶巾 height=204 ラップを広げ、4等分にした「4」のご飯をのせて丸め、ラップを外し「5」のうす焼き卵で包み、20秒ほど茹でたミツバで結ぶ
キッズチャレンジクイズの答え:①すいか すいかは夏に美味しい果物で、芯に近い種のある真ん中においしさが集まっています。すいかの約90%が水分のため、夏の水分補給にもなり、おやつにおすすめです。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加