お知らせ
2021年4月12日
なんばマルイで開催されたSDGsのイベントにて、 食品ロス問題の啓発を行いました
2021年3月8日(月)~14日(日)、商業施設のなんばマルイ(大阪府大阪市)で開催されたSDGsイベント
「インクルージョンフェス ウェルネス2021 Vol.2~カラダとココロの健康を中心にSDGsを考えよう~」にて、当社の食品ロス問題への取り組みについて、動画や展示で来店したお客様へ啓発を行いました。
当イベントは、スタンプラリー形式でお買い物や体験、展示ブースを見学するなど、なんばマルイ館内を回りながらSDGsについて学べるイベントです。
「コロナ禍で始めたこと」の上位にランキングされている「料理」を食品ロス解決の一助として提案し、趣味が社会課題解決に繋がる気付きを提供する目的で、展示ブースに協力しました。
展示ブースではアパレル店舗の一画にて、食品ロスや野菜の豆知識に関するクイズ形式の動画の放映、フードサービスを行う保育園・幼稚園の子どもたちに向けた食品ロスイベントの際のポスター展示、当社が運営する献立アプリ「ソラレピ」のレシピの展示を実施しました。
イベントに来場されたお客様からは「シダックスのレシピは大変参考になった」という声をいただき、お子さまと食品ロスについて楽しんで学んでいらっしゃいました。
今後もシダックスグループは、SDGsの普及を目指し、「食」を通じて社会課題解決を推進してまいります。



会場で放映した食品ロスに関するクイズ動画

