1. HOME
  2. シダックスグループについて
  3. お知らせ
  4. 2024年
  5. シダックスグループが支援する国連UNHCR協会の「世界難民の日」イベントのお知らせ

お知らせ

2024年6月17日

シダックスグループが支援する国連UNHCR協会の
「世界難民の日」イベントのお知らせ

世界で紛争などによる難民問題に支援を行っているUNHCR(国連難民高等弁務官事務所)。シダックスグループは「未来の子どもたちのために」という企業理念のもと、UNHCRの日本機関である国連UNHCR協会へ継続的に支援を行ってきました。
6月20日の「世界難民の日」にちなんだイベントをご紹介します。

 

イベントタイトル

世界難民の日・特別上映イベント「難民アスリート、逆境からの挑戦」

主旨

「世界難民の日2024」に際し、東京2020オリンピック競技大会に出場した「難民選手団」の勇気と希望に光をあてたドキュメンタリーを特別上映します。
日本初公開となる本作は、紛争や迫害により故郷を追われた彼らが、スポーツとともに逆境から這い上がるその姿と信念に心を揺さぶられる感動の作品であり、世界中で1億
を超える難民への希望のメッセージです。
パリ2024オリンピック競技大会に、36名の難民アスリートによる「難民選手団」が出場することが発表されました。
彼らの勇気を称え、日本からも大きな声援を送りませんか。

 

概要
【オンライン開催】2024年6月20日(木)~6月30日(日) 【劇場開催・東京】2024年6月19日(水)17:00 – 19:10

【会場】TOHOシネマズ 六本木ヒルズ

 

詳細・お申込み
公式ウェブサイトの申込みボタンよりお願いします。

https://www.japanforunhcr.org/how-to-help/rff

 

・事前申し込み制
・(A)寄付つき鑑賞(1000円、2000円、5000円、10000円)、または、(B)無料鑑賞、から選択してお申込みください。

本イベントは、企業・団体・個人の皆様のご寄付やご協力によって運営されていますので、寄付つき鑑賞にご協力いただければ幸いです。
将来を担う若年層の方たちが参加しやすいように、無料鑑賞の選択肢を設けています。

※上記寄付は匿名寄付として取り扱い、*UNHCR(国連難民高等弁務官事務所)とOlympic RefugeeFoundation(オリンピック難民財団)の活動に半々ずつ役立てられます。

 

 

【主催】国連UNHCR協会

【協力】国連難民高等弁務官(UNHCR)駐日事務所

【後援】公益財団法人 日本オリンピック委員会(JOC)

【イベント協賛】株式会社ファーストリテイリング、東宝株式会社、TOHOシネマズ株式会社、TOHOマーケティング株式会社

【プロジェクト協力】日本映像翻訳アカデミー株式会社、Peatix Japan株式会社、株式会社フェイス

 

プログラム_世界難民の日・特別上映イベント_202406.pdf

シダックスグループについて