Recruiting Information
採用情報

ご家族&お友達に
このページを教えたい方

以下のボタンを押して、ご家族・お友達に役員付き・バス運転サービス士のお仕事を紹介しましょう。
紹介頂いた方が入社し勤務をされた翌月(原則)に紹介した方は20,000円、紹介された方も10,000円支給されます。

【注意事項】
・インセンティブ支給には、紹介者情報として『社員番号』『氏名』が必要となります。ご友人やご家族にシェアする際は併せて「社員番号」もお伝えください。
・ご紹介いただいた方が入社し勤務された翌月(原則)に給与と併せて支給されます。(特別な手続きは不要)

※本ページのボタンからX(旧Twitter)/Facebookで「社員番号」をシェアした場合、不特定多数の方にご自身の所属会社と社員番号が認識されることを予めご理解・ご了承の上ご活用ください。
なお、「社員番号」は応募希望者に(X(旧Twitter)の場合)ダイレクトメッセージ/(Facebookの場合)メッセンジャーで個別に連絡することを推奨します。

 

早速、運転サービス士へ
応募したい方

仕事内容を確認/応募
 

①上記【仕事内容を確認/応募】ボタンをクリックしてください。
②「役員車」または「バス」の「Web応募」ボタンをクリックしてください。
※「詳細を見る」から、より具体的な仕事内容の確認も可能です
③応募フォームに基本情報と紹介者情報を入力後、送信し完了です。
※応募後、登録メールアドレスに確認メールが送信されます
④応募する前に話だけでも聞いてみたい方は『カジュアル面談』も受け付けています。
 ご希望の場合はご応募の際に『カジュアル面談を希望する』を選択ください。

【注意事項】
※『お得なインセンティブ(20,000円)』のプレゼントには、紹介者情報として『氏名』『社員番号』が必要となります。
※原則、入社月の翌月に支給されます。(特別な手続きは不要)

 

ところで…
『運転サービス士』とは?

業界No.1である大新東の仕事は単に「車を運転すること」だけではありません。

大新東では運転手のことを「運転サービス士」と呼称し、教育・訓練を受けたプロフェッショナルドライバーとして、守秘義務をはじめ、「安心・安全」をお約束する運転技能、役員車のドライバーにふさわしい礼節に基づいた礼儀作法や思いやりの気持ちで、お客様に快適な運転サービスを提供しています。

普通自動車免許(AT可)の資格さえお持ちなら未経験の方でも応募可能です。人柄や働く意欲、人とのコミュニケーションが得意な方を歓迎します。
また大型一種・二種自動車免許をお持ちの方はバス運転士のお仕事もございます。

入社時研修で役員車を運転するにあたり、運転サービス士として従事するための基本を、業務知識及び動作の両面から教えますので、未経験の方も安心してスタートできます。

それでは、運転サービス士の仕事内容や職場の雰囲気を紹介いたします。

上場企業の役員の皆様の安全と時間を守る仕事

上場企業の役員の皆様の専属運転手として、コミュニケーションをとりながら安全に、時間通りに送迎することでお客様のビジネスを支える重要な仕事です。

憧れの高級車のハンドルを握る仕事

大型のバスや、憧れのレクサスやクラウンのハンドルを握ることになるかも知れません。

女性も活躍中の仕事

意外!と思うかもしれませんが、バス運転サービス士のお仕事は女性も大活躍しています。女性ならではのきめ細かいサービスや心遣いがお客様に好評を頂いています。
女性運転サービス士の仕事のやりがいについてのインタビューはコチラ。

充実の研修で未経験でも安心して働けます!!

入社時研修、OJT、事故研修、交通安全講習等、充実した研修により運転サービス士の仕事が初めての方も大活躍しています。

社内研修カリキュラム
管理営業担当者が月に2~3回お客様を巡回訪問し、ご要望等をお伺いしたうえで、運転サービス士を指導いたします。主に安全運行・機密保持・礼節等の当社モットーを定期的に確認・指導しています。 また、 教育指導員による現場指導を3ヵ月に一度程度実施します。

入社時研修
役員車を運転するにあたり、運転サービス士として従事するための基本を、業務知識及び動作の両面から指導します。

OJT
入社時研修後はまず、当社役員及び管理職の乗車のもと実地で指導します。専従が決まった社員についてはお客様のご要望に合わせて指導します。

事故研修
撲滅に努めていますが、避けては通れない問題が事故です。過失割合11%以上の事故を起こした運転サービス士に対し、発生後3日以内に実施しています。

交通安全講習
在籍する全運転サービス士に対し、年に一度出席を義務付け、外部講師(警察署交通課長や損害保険事故担当者等)による交通法規の改正や事故に対する注意喚起を中心に講義を実施し、再発防止に努めます。

笑顔でみんなが待っています!!

あなたの最高の「笑顔」と「サービス」を、たくさんのお客様や仲間たちが「笑顔」で待っています。
業務内容が不安な方には応募前にカジュアル面談を行っています。まずは気軽にお問い合わせください。

更に!大型免許をお持ちの方なら

大型免許をお持ちの方は送迎バスなどバス運転サービス士のお仕事もございます。ご興味のある方は是非ご応募ください。

仕事内容を確認/応募

運転サービス士のやりがい(動画)

仕事内容を確認/応募

本サイト内の【仕事内容を確認/応募】をクリック後に表示される紹介者専用ページ内の「役員車」または「バス」運転士の応募が対象となります。

①紹介者の氏名、社員番号を記載の上、運転サービス士に応募いただいた方が大新東株式会社に入社いただけた場合にインセンティブとして紹介者に2万円、入社者に1万円をプレゼントいたします。

②原則、入社月の翌月に支給されます。(特別な手続き不要)
※大新東株式会社以外のシダックスグループの会社は友人紹介の申請方法や支給される期間が異なります。予め紹介者にご確認ください。

※インセンティブ振り込み前に確認をさせていただく場合があります。また不正や勤務履歴がないなど、インセンティブをお渡しできない場合もありますので、予めご了承ください。

ご家族&お友達に
このページを教えたい方

以下のボタンを押して、ご家族・お友達に役員付き・バス運転サービス士のお仕事を紹介しましょう。
紹介頂いた方が入社し勤務をされた翌月(原則)に紹介した方は20,000円、紹介された方も10,000円支給されます。

【注意事項】
・インセンティブ支給には、紹介者情報として『社員番号』『氏名』が必要となります。ご友人やご家族にシェアする際は併せて「社員番号」もお伝えください。
・ご紹介いただいた方が入社し勤務された翌月(原則)に給与と併せて支給されます。(特別な手続きは不要)

※本ページのボタンからX(旧Twitter)/Facebookで「社員番号」をシェアした場合、不特定多数の方にご自身の所属会社と社員番号が認識されることを予めご理解・ご了承の上ご活用ください。
なお、「社員番号」は応募希望者に(X(旧Twitter)の場合)ダイレクトメッセージ/(Facebookの場合)メッセンジャーで個別に連絡することを推奨します。

 

早速、運転サービス士へ
応募したい方

仕事内容を確認/応募
 

①上記【仕事内容を確認/応募】ボタンをクリックしてください。
②「役員車」または「バス」の「Web応募」ボタンをクリックしてください。
※「詳細を見る」から、より具体的な仕事内容の確認も可能です
③応募フォームに基本情報と紹介者情報を入力後、送信し完了です。
※応募後、登録メールアドレスに確認メールが送信されます
④応募する前に話だけでも聞いてみたい方は『カジュアル面談』も受け付けています。
 ご希望の場合はご応募の際に『カジュアル面談を希望する』を選択ください。

【注意事項】
※『お得なインセンティブ(20,000円)』のプレゼントには、紹介者情報として『氏名』『社員番号』が必要となります。
※原則、入社月の翌月に支給されます。(特別な手続きは不要)