SHIDAX GROUP SDGs
SHIDAX GROUP SDGs
持続可能な開発目標
シダックスは「国連持続可能な開発サミット(国連本部)」において採択された、
持続可能な開発目標(SDGs)の達成を目指した事業活動を行い、長期的視野で社会課題に取り組んでいます。
WHAT IS SDGs?
持続可能な開発目標(SDGs)とは
持続可能な開発目標(SDGs)は、2015年9月に「国連持続可能な開発サミット(国連本部)」において採択された、人間、地球及び繁栄のための行動計画目標で、17の目標と169のターゲットからなっています。
SHIDAX SDGs INITIATIVES
シダックスのSDGsの取り組み
シダックスグループは「すべては未来の子どもたちのために」を大義として、「健康創造」と「社会課題解決」となる事業活動を行っております。
人と人の間にあるサービス企業として、すべての仕事がSDGsの達成につながるものと考え、その意義を理解し、さらなる研鑽をつみ、人々の豊かな暮らしの提供、持続可能な社会の実現に向けて事業に取り組んで参ります。
2019年4月1日
シダックス株式会社
代表取締役会長兼社長
CORRESPONDENCE ITEM / 2020 TARGET
SDGs 対応項目・2020年度目標
-
シダックス株式会社
- お客様への「安心・安全」な商品やサービスのご提供を実現するために、リスク管理を行います
- 顧客満足度を向上するために「お客様の声」「社員の気づきの声」を共有・活用します
- シダックスグループ基本理念の理解と意識向上を図るための教育を行ない、人財を育成します
- 環境に配慮した事業活動を行うために、事業活動における環境影響を把握し推進します
-
シダックスコントラクトフードサービス株式会社
シダックスフードサービス株式会社- 現場力向上と徹底したリスク管理を行い、お客様に「安心・安全」なサービスを提供します
- 「お客様の声」「社員の気づきの声」を共有、好事例の導入を推進し顧客満足度向上を図ります
- 人財育成のための教育体制を構築し、研修・教育を実施します
- 営業店における廃棄物の発生状況を把握し、廃棄量の削減、分別の徹底を図り、4R活動を推進します
-
シダックス・スポーツアンドカルチャー株式会社
- 社会規範、企業論理、社内諸規定のルール遵守、定期的な情報発信、リスク管理を徹底し、お客様に「安心・安全」な商品とサービスの利用促進を行います
- 「お客様の声」「社員の気づきの声」を共有し、サービスの向上に役立て顧客満足度の向上へつなげます
- 「安心・安全」への意識向上を図るべく、定期的な巡回指導を継続し周知徹底を図ります
- 事業活動における環境影響を把握し、日々の努力の中で環境負荷軽減に向けた活動を推進します
-
シダックスビューティーケアマネジメント株式会社
- 技術マニュアルと専門知識の向上を図り顧客満足度向上、「安心・安全」なサービスを提供します
- 顧客満足の向上のために「お客様の声」「社員の気づきの声」を活用し、課題の抽出と業務改善を継続的に図ります
- 社内認定制度の確立と教育環境強化を図り、社員のやりがいと技術向上を図ります
- デジタル化による業務効率化と働き方改革の推進による労働環境の改善を図ります
-
シダックス中伊豆ワイナリーヒルズ株式会社
- 商品・サービス提供におけるリスクの把握とリスク管理を徹底し、お客様へ「安心・安全」を提供します
- 「先に気づく」を心掛け、「お客様の声」を共有し、「お客様」「社員」への気遣いを忘れず、迅速に行動します
- 個々のスキルアップのための環境整備と「組織力」強化の教育研修を実施し、実行力のある人財の育成を図ります
- 環境保全のため環境影響を把握し、周辺環境への負荷軽減に向けた活動を推進します
-
大新東株式会社
- お客様への「安心・安全」を最優先にリスク管理を行い、業界品質の№1を維持します
- お客様志向を高めるにあたり、「お客様の声」「社員の気づきの声」の声を共有し、迅速に行動します
- 永続的な成長の源泉である人財教育を実施し、社会から必要とされる企業像を担います
- 知恵と知識を結集し事故を最小限に抑え、環境負荷を減らします
-
シダックス大新東ヒューマンサービス株式会社
・学校給食事業本部
- お客様に「安心・安全」な給食・サービスを提供するために、給食事故撲滅を最優先とし、リスク管理の精度を高めます
- 「お客様の声」「社員の気づきの声」を収集、活用し業務改善を行い、顧客満足向上を図ります
- サービス品質向上、事故撲滅を目標に社内教育の強化を図り、社員一人ひとりのレベルアップと意識向上を図ります
- 環境に配慮した事業活動を行うために、環境影響の把握と環境負荷軽減に向けた活動を推進します
・社会サービス事業本部
- 「安心・安全」な食事提供のために食品管理を向上し、食中毒事故を防止します
- 「お客様の声」「社員の気づきの声」を共有・活用し、継続的に業務改善を行い、顧客満足度向上を図ります
- シダックスグループの基本理念の理解と意識向上のための人財を育成します
- 事業活動における環境影響を把握し、環境に配慮した活動を推進します
・学童事業本部
- 危機管理に対する対応スキルの向上、運営プログラムの構築を行い、「安心・安全」な保育環境を提供します
- 子どもたちが楽しみながら学べるためのプログラムを積極的に導入し、心身ともに健全・健康な成長をサポートします
- 食育活動に取り組み、子どもたちや保護者の栄養知識を向上させ、健康増進への意識を高めます
- 子どもたちが社会性や協調性を養い、子育て子育ち家族が安心して暮らせる生活環境、住環境を構築します
-
エス・ロジックス株式会社
・食材・完調品事業本部
- 「安心・安全」な商品の提供を実現するための食材トレース及び商品情報管理を徹底します
- 顧客満足度を向上する為に収集した情報を活用、商品、物流の品質向上とアライアンス先との協業を推進します
- シダックスグループの基本理念の理解と意識向上を浸透させるための教育を事業本部内で行います
- 持続可能な開発目標(SDGs)に環境貢献するため、前進的、かつ継続的に環境負荷の低減につながる、物流の効率化と商品の導入を推進します
・ドーグ事業本部
- お客様に「安心・安全」なサービスを提供するために商品情報を開示し、正しい使用方法を周知することで事故防止に努めます
- お客様からのご意見、ご要望を収集・分析し、物流管理のレベルアップと商品品質の向上を図ります
- 「安心・安全」「環境負荷低減」に向けた事業活動を推進するため、技量・知識向上に向けた人財育成に取り組みます
- 受注・配送効率の適正化を図り事業活動における環境影響を低減させます
環境
ENVIRONMENT
シダックスグループは、企業理念に基づき、社会課題解決型企業、健康創造産業として
「地球への愛情」「お客様への愛情」を真剣に考え、
地球環境への影響に配慮し、「安心・安全」を最優先した事業活動に取り組んでまいります。